プリントデザインあるある【その2】
4. プリント位置ズレ問題
「胸あたりで」「ど真ん中で!」と打ち合わせして再現したはずが、
いざ着てみると「…え?なんか下?」「脇寄ってない?」となることがあります。
Tシャツは体型・サイズ・着用シワなどで見え方が変わるので、
平置きでの理想と着用時の現実にギャップが出るのはよくある話。
手作業プリントでは1センチの誤差は許容範囲ですが、
メンタル的ダメージはメートル級なことも。
そんな時に一番安心なのは、
試着しながらの位置確認&ご相談!
「ここで大丈夫?」「もうちょい上?」など、遠慮なくどうぞ〜。
5. 背中プリントのサイズ勘違い問題
「背中にドーンと目立つように!」と作ったのに、
仕上がって着てみたら「え、ちっさ!」と驚くケースがあります。
逆に「ワンポイントで控えめに」と伝えた結果、
なぜかジャケット級のインパクトになる場合も(笑)
体格・Tシャツサイズ・位置バランスによって、
“ちょうどいい大きさ”の感覚って、人それぞれ違うんです。
事前の実寸確認・イメージデータチェックが超有効なので、
「これぐらいのサイズ感で合ってる?」と気軽にご相談ください!
2025/10/3