観劇のおともに…

こんにちは!大衆演劇のグッズ担当です。

先週は舞台の撮影で神戸・新開地へ伺いました。

劇場の写真かと思いきや、近くにあるパン屋さんです。
老舗パン屋さん「大和屋」さん。可愛らしい女将さんが接客してくださいました。

新開地劇場の昼の部公演は12時~。その前にちょこっと食べたいときに寄り道するのにぴったりです。(ポテトサラダが入った揚げパン「サラダパン」が美味しかった!)

ところで駅から劇場まで少し距離があるとき、必ず片手に持っておきたいのが

そう、うちわですよね。(そう?)

こちらは少し変わった”竹うちわ”のご紹介です。
独特の風合いがあって手に馴染む落ち着いた仕様で、持ってるだけで体感5度くらい下がりそうです。

ちなみにアトムグッズの店舗には、ありとあらゆるうちわや扇子がございますのでどうぞひと仰ぎしにお越しください。
他にも夏向けグッズがたくさんです。ぜひ!


アトム★グッズ
https://www.atom-goods.com/

【7月4日】なしの日【オリジナルプリント】

こんにちは!
今日7月4日は梨の日です🍐

梨の生産が盛んな鳥取県の二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が
語呂合わせにちなんで、制定されたそうです。

梨の最盛期は、8~9月です。
もうすぐですね!
みずみずしい梨を食べて、少しでも涼しく過ごしたいです🥵

——————————
☆今日のアイテム☆
Tシャツ:@550
プリント:@1,700
——————————

大阪でオリジナルウエアを作るなら
アトムプリントへ😊
お気軽にお相談ください!

SNS🍐
X@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

【やってみた】日本人で一番多い”仲介者”【MBTI診断】

こんにちは~☀
谷町店スタッフOです(‘◇’)ゞ

本日はネタをご提供いただき、
ブログ更新しております(‘◇’)ゞ

タイトルにもあります、
【MBTI診断】って聞いたことありますか?
私もチラッと耳にする程度だったのですが、
今流行りの性格診断らしいです。
私の中では動物占いで止まってましたよ(;’∀’)
いつの時代にもあるんですね

私の結果は、
日本人で一番多いとされる、
【仲介者】でした☆★
うん、、、AB型ですしね、
2面性があるんですよね~

MBTI診断とは、
性格を16種類に分類してくれる診断で、
考え方や感じ方、他人との関わり方など、
自分の傾向を客観的に知ることができるらしいです。

高校生など若者の中で流行中のこの診断、
今や就職活動やチームビルディングなど
ビジネスやフォーマルな場面でも活用されている!とのこと。
最近は自己紹介で血液型よりも先に上がる項目でもあるんだとか( ゚Д゚)

それぞれのTシャツに、
診断結果をプリントしたものを用意して、
自己紹介の場としたり、
新入社員とのふれあいの場にしてもいいかもですね(^_-)-☆
(昔、自己紹介内容をプリントしたTシャツを
とある会社よりご注文していただいたことがあります( *´艸`))

直観で項目を選んでいき、
10分ぐらいでできるので、
息抜きや気持ちの切り替え時に、
やってみては!?
▼▼▼
MBTI無料性格診断テスト

それでは本日はこの辺で~( ^^) _旦~~
最後になりましたが、
C社田中さん、ネタをご提供いただきまして、
ありがとうございましたm(__)m

各種SNS▼▼
ぜひフォローやいいねをお願いします!
X
@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

熱中症対策(料理編)

 こんにちわ~♪♪
皆様、お疲れ様です🐈

 ここ最近、暑い日々が続いてます。
対策として栄養補給に野菜大盛りそうめんを作ってみました!🍜

そうめんが中にうまってます🐾
水分と塩分補給もこの時期は、特に必要ですよね~
最近は、上の服ができるだけ通気性があるものを着てます。
 アトムプリントにも生地の薄いものだったり、
通気性のある生地が店舗にも置いております。ぜひ、お越しください!🐈🐾🐾

SNS🖤🧸🖤↓↓↓ 
Twitter
@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

 

 

【蝶々】がね、ビルの中の壁に!【外は暑いからね】

皆様お疲れ様です!アトムプリントです。

今日も茹だる様な暑さでしたね!

モンシロチョウもきっと暑さを避けるためにビルに入って来たのかな???

店内も涼しく設定しておりますので、皆様ご注文がてら避暑って下さい(^_-)-☆

 

SNS🦋🦋🦋↓↓↓
Twitter
@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

 

朝起きたら突然スマホが壊れていたんだが僕はもう途方に暮れるしかなかった件

Tragedy strikes suddenly

どうもアトム・クルーズです。

それは突然の出来事だった。

昨日の朝、スマホのアラームが鳴り、目を覚ました僕は、いつものようにアラームを消すためにスマホに近づいた。

………んん???

何かがおかしい。
いつもと違う。
怖いな!コワイナ!こわいな~!

す、スマホの画面が!
ホワイトアウトしてるじゃないか!

薄っすらと緑の横線の様な物が無数に走っているが、他は何も見えない。
なんじゃこりゃ~!?
そこで僕の頭も真っ白になった。

昨晩まで何の問題もなく使えていたのに。
全く予兆なく、朝起きたらいきなりこれはもうドキドキが止まらない><

一旦冷静になって考えてみた。
アラームが鳴ったということはスマホ自体は生きている。
ただ、スクリーンだけが正しく表示できなくなってしまったようだ。
推測だが、充電ケーブルがスクリーンの上に乗ったまま充電していたので、もしかしたら何かの悪影響があったのか…

考えても答えは出ないので、とりあえず、何とか直らないかと思い、一度電源を切ろうと思ったんだが、何も見えないので電源も切れない。
電源ボタンを長押ししても消えない。
試しに電源ボタンを連打してみたら…
何やら、スマホから小さい声が聞こえてくる。
ま、まさか…スマホの妖精さん?

後で知ったんだが、電源ボタンを5回以上連続で押すと緊急電話に掛かるようにスマホはなっているそうで、よく見たら画面に119番の文字が薄っすらとだが見えた。
だが、画面が壊れているので電話を切ることも出来ない。
どうしようと焦っていると、電話の向こうから「切りますね」と聞こえて電話が切れた。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

結局、どうすることも出来なくて、壊れた状態のスマホを手に出社することにした。
しかし、1日スマホが使えないのは何とも不安だね。
思ったより不便ではなかったが、心がざわつくというか、手持無沙汰というか…

夜、仕事終わりに壊れたスマホを手に、携帯ショップに行ってきた。
既に保証期間が切れるほど使っていたので、修理はせずに機種変更することにした。
中身は生きているので、データだけ移行してほしいとお願いしたんだが「画面がこれではどうすることも出来ない」の一点張りで、何も対応してもらえなかった。

「Gメールのアドレスがわかれば、多少は何とか…」としきりに言っていたが、そんな使わないメールのアドレスなど覚えているわけもない。
仕方なく、とりあえず機種変だけしてもらったわけだが…
何もかもがまっさらで、電話帳すらも空の状態。
一体どうすればいいのやら…

悩みながらも、とりあえず、出来ることをしようとPlayストアを開いた。

アプリを落とそうと、アカウントを入力したら、そこから突然スマホが復旧し始めた!!!

どうやらGoogleのアカウントにアクセスしたことで、バックアップが作動し、復旧作業をしてくれたようなのだ。
Gメールじゃなくて、Googleのアカウントで良かったんかい!!
だったら知ってたのに…焦らせやがって!!

そこからかなり時間はかかったが何とか復旧完了!
8割方元に戻ったんだが、残念ながら、データ移行が必要なゲームアプリだけは初期化されてしまった。
データ移行をしようにも前のスマホが何も映らない状態じゃどうすることも出来ない。
何年もやり続けたゲームが初期化されるショックはなかなかのものだ。

全く、心にも財布にも痛い1日だったなぁ。

Farewell to smartphones

コスパ最強半パン

この暑い季節におすすめのハーフパンツの紹介です!
グリマーさんの00325ドライハーフパンツは、快適で過ごしやすいハーフ丈
のパンツです!人気の訳は豊富なカラーとサイズバリエーションです!
オリジナルプリントでイベントやチームスポーツにおすすめな一枚です!

関連商品

関連商品カテゴリーアーカイブ

関連商品のポイントアーカイブ

7月 グッズ店舗のディスプレイ🌻

🎐7月、夏のはじまり!グッズ店舗のディスプレイが夏仕様に一新されました

🌺新商品も続々登場中✨

 

\推し活にぴったり🎀/

💗カラバリ豊富な【メッシュポーチ】は、シールやアクスタ収納&デコに最適!

 

 

\ギフトにも大活躍🎁/

🎀中身が透けてかわいい【クリア巾着袋】は、ラッピング素材としても◎

 

どちらも✨オリジナル印刷OK✨
あなたの好きを、カタチにしませんか?💕


 

【シルクプリント】乾燥機【大阪】

こんにちはシルクプリント工場です。

シルクプリントのお供、無くてはならない存在
そう、それは乾燥機。

乾燥機がなければ一日何百枚とプリントすることはできません。
とても重要な機械です。

ただ、夏はやっぱり熱いです。。。

———————————
プリント作業や工場の様子は見学も可能です。
ご興味がある方はぜひお問合せください!

↓工場所在地↓
大阪府大阪市中央区谷町7丁目1-44
TANCE谷町 3F・4F
大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅から徒歩3分(空堀商店街すぐ)

お問い合わせお待ちしております~
———————————

SNS↓
◆X【旧Twitter】:@atomprint
◆Instagram:atomprint
◆Facebook:アトム・プリント

夏ユニフォームに“清潔感と快適さ”を。おすすめドライTシャツ&ポロシャツ

ドライTシャツ&ドライポロシャツ

梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。

じっとしていても汗ばむような日が続き、仕事中もつい「涼しさ」を求めてしまいますね。
そんな季節こそ、ユニフォームを見直すタイミングです。
毎日着るものだからこそ、快適さときちんと感の両立が大切
今回は、アトムプリントが自信を持っておすすめする
「夏にぴったりのドライTシャツ&ポロシャツ」をご紹介します!

おすすめ①
glimmer(グリマー)00300-ACT ドライTシャツ

  • 吸汗速乾に優れた4.4オンスのメッシュ素材

  • 軽くて通気性が高く、イベント・作業着・スポーツユニフォームに最適

  • 全53色の豊富なカラーバリエーションで、イメージに合った色が見つかる

  • サイズ展開は100~7Lまで対応。キッズから大人までチームで揃えやすい!

👉 1枚から名入れOK!持ち込みTシャツへのプリントも対応しています。


おすすめ②
glimmer(グリマー)00330-AVP ドライポロシャツ(ポケット付)

  • 同じく4.4オンスのドライ素材で、Tシャツと同様の快適さ

  • 襟付きできちんと見えが叶うため、オフィスや接客業にもおすすめ

  • 左胸ポケット付きで、メモやペンの収納に便利

  • シンプルで清潔感があり、スタッフユニフォームとして好印象◎

👉 「暑いけどだらしなく見せたくない」現場にぴったりの1枚です。


店舗対応&実物チェックできます!

アトムプリント本店(大阪市)では、
各種Tシャツ・ポロシャツの現物を実際に手に取ってご確認いただけます。
「実際の生地の質感や色が見たい」
「サイズ感を確かめてから決めたい」
という方は、ぜひ店舗にお越しください!
スタッフが用途やご予算に合わせて、ぴったりの商品をご案内いたします。


乗り換えをご検討の方へ

「毎日暑い…今のユニフォーム、着心地に満足していない」
「プリントや発注がもっとスムーズならいいのに…」
そんなお悩みをお持ちの方、ぜひアトムプリントにご相談ください。

  • 小ロットでも対応OK

  • 持ち込みウェアへのプリントも可能

  • 店舗での直接相談も歓迎です!

まずは1枚からでも、お気軽にお試しください。


この夏は、快適さも見た目も大切にしたユニフォーム選びを。
ドライTシャツもポロシャツも、用途に合わせて最適な1枚をご提案いたします。
ご相談・ご来店はアトムプリント本店まで!
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。

暑くても

こんにちは!梅雨も明けてこれから暑い日が続きますね。
転写プリントの作業は暑いですが昼からも頑張ります!

7月!谷町店のディスプレイ!

暑い夏が始まりましたね、いつも谷町店をご利用頂きありがとうございます!
7月になったばかりですがもう真夏の暑さです!お店もTシャツメインで商品を
並べています!
商品サンプルの豊富さ、広い店内で加工からデザインまでご相談いただけます!
オリジナルプリントをお考えの方にぴったりのお店です!ぜひお越しください!

【☂️おさんぽ☂️】

今日で6月も終わりですね☂️

以前はたまに夜散歩に行っていたのですが、最近は雨が降ったり日が落ちても25℃を超える熱帯夜が続いていてあまり出かけられていません

そろそろ梅雨もあけていよいよ7月ですね!体調管理と水分補給に気をつけて頑張っていきましょう💪

【アトムプリント】初の自作スコーン

家にあったはちみつ漬けに合う何か作りたいと思って少し前に作ったスコーン

普段お菓子作りは全くしないのですが、思い付きだけで金曜日の夜に材料を買って休日に挑戦

 

お店のように膨らませることはできなかったですが、焼き目が良い感じ😆

外がサクサクで紅茶と食べると美味しかったです

はちみつ漬けとも相性抜群!

ただクリームチーズを買っておけばよかったなと少し後悔

材料も余っているのでまた作る時に忘れないようにします

次はいつになるか…

賞味期限が切れる前に使いきらないと😅

【アトムプリント】コンビニで見つけたツインシュー

もう6月も最終日、明日から7月ですね🌞



写真はコンビニで甘いものを探していた時にみつけた『ツインシュー』

滋賀県産のイチゴ『みおしずく』を使ったクリームが入っているシュークリーム

ええもん関西と赤くあったのに目を引かれて見てみると7月1日はびわ湖の日らしい
もうすぐかと思って買ってみました

濃厚なイチゴクリームが甘くておいしかったです🍓


びわ湖条例の施行1周年を記念して7月1日がびわ湖の日と定められたそうです

他にもええもん関西シリーズでいろいろ出ているみたい
〇〇産と書いてあると美味しそうと手を伸ばしてしまいがちなのでまたコンビニ寄った時にいろいろ見てみようと思います😊

【骨董市×かき氷×散歩】

皆さまご無沙汰しております。

アトムプリント工房ブログ

シルクプリント担当者いたしますクッシーです。

 

先週末、四天王寺さんで開催されていた骨董市に行って来ました。

かき氷を食べながら四天王寺周辺を散歩しました🍧

昔この界隈に住んでいたので懐かしい気持ちになり

変わらない街を見て嬉しくもなりました。

 

今週末は何しようかなーー😃!?

 

#アトムプリント#tシャツプリント#オリジナルプリント#オリジナルグッズ#大阪

#谷町#谷町7丁目#空堀#四天王寺#かき氷#骨董市

梅雨も明けて、夏ですね。【アトムプリント】

白Tシャツ 受注増加は 夏の訪れ・・・
通年で、白Tシャツは加工していますが
この時期からの明らかな増加で、季節を感じます。

アトムプリントは1枚からでも、持込み生地も加工OK!
オリジナルプリントのご相談はアトムプリントへ!

【今日は何の日】露天風呂の日【オリジナルTシャツ】

今日6/26は「露天風呂の日」♨

岡山県湯原町の観光協会や旅館組合が
【ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで
6月26日に記念日を制定されました。

ただでさえ温泉はきもちいいですが、
露天風呂になると、よりきもちいいですよね^^
暑い時期になりましたが、
暑いときこその温泉がいいですね!

——————————
☆今日のアイテム☆
Tシャツ:@550
プリント:@2,200
——————————

大阪でオリジナルウエアを作るなら
アトムプリントへ😊
お気軽にお相談ください!

SNS♨
X@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

タコ釣りリベンジ①

またまた来ました。最近はまってるタコ釣り。

結果から・・・
バラシ 1
ペットボトル 1
手袋 1

悔しい。。。爆風が悪いんよ。ふらつくレベルやったんよ。(天候のせいにする釣り人あるある)

また今週末もいかんとあかんですね。
タコ釣りリベンジ②へ続く。。。

熱中症対策グッズのご紹介

夏本番に向けて、熱中症対策グッズをご紹介。

【塩夏みかん飴缶】
夏季限定!夏にピッタリ夏みかん味の塩飴。
暑くなる季節に、美味しく塩分補給。
見た目もかわいいみかんの形の飴です。

【塩サイダー飴缶】
塩サイダー味で爽やかに塩分補給!
ほんのりとした塩味が甘さを引き立てます。
塩飴と一目で分かる【塩】の文字入りで、見た目も爽やかな飴です。

缶の天面がオリジナルデザインシールとなります。

アトムプリント谷町店の店内奥に
グッズサンプルの展示スペースがございますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

【新商品】Tシャツに裾ドローコード‼【ご紹介✨】

こんにちは☀
アトムプリント谷町店スタッフOです(‘◇’)ゞ

新商品が店頭に届きましたので、
ご紹介✨

その名も、
【6.5オンス ファインジャージー リラックスフィット Tシャツ(裾ドローコード)】
(ドラえもんの声風で笑)
品番は、1110
アトムプリントHPの検索ボックスに入れると出てくるよ☆★

店頭にも実物が届いたので、
Lサイズを着用してみるとこんな感じ~
私の身長は160cmです。

裾ドローコードってどういうこと?
とお思いかもしれませんが、
裾にジャンバーみたいな、
こんな絞れるコードが付いたTシャツに
なっています(^_-)-☆


ドローコードを引っ張った状態がこのような形です

このように絞って着用することで、
今っぽい、バルーンのようなシルエットにすることが可能に✨

生地感もファインジャージーのシリーズなので、
綿100%でありながら、
6.5オンスの厚みもありつつ、
さらりとしております(^^♪

店頭に実物を置いておりますので、
触ってみたい、着てみたい、等ございましたら、
お気軽にご来店ください~

それでは本日はこの辺で~( ^^) _旦~~

各種SNS▼▼
ぜひフォローやいいねをお願いします!
X
@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

関連商品

関連商品カテゴリーアーカイブ

関連商品の特徴アーカイブ

関連商品のポイントアーカイブ

こんなに違う?桃の色

アトムプリントで取り扱う素材の色には、果物の色がついているものがあります。

ピーチ、日本語に訳すと桃色ですが、日本や中国で言う桃色は明るいピンク系統色で、日本のウェアメーカーの「ピーチ」もこの系統です。

その他のカラー

一方で、ヨーロッパの「ピーチ」は、やや薄いオレンジに近い色です。

桃色
ピーチ

これは、桃を外から見た色ではなく、果肉の色からつけられているためです。


桃の断面 (wikimedia commons)

一方で、日本や中国の「桃色」は花の色に由来しています。


桃の花 (wikimedia commons)

同じと思うことでも、思わぬところで違う点を発見することもあります。ウェアプリントで新しい発見に出会ってみませんか?

チョコミン党

(画像はチョコミントではありませんが、直近のんだミント系のもの)

スーッとする感じが暑い時期にはピッタリなのか、
夏になるとよく出会いますチョコミント。
私は元々ミントが好きなので好んで食べますが、好き嫌いが分かれますよね。

どうやら会社の近くにあるセブンイレブンさんでも
チョコミント系のパンなどが昨日から出ているみたいです。
次のお昼ご飯には買ってみたいと思います。

【もう夏】蒸し暑い日が続きます(^_^;)【うちわ】

お疲れ様です❗アトムプリントです❗

梅雨真っ只中で蒸し暑い日が続きますね〜(^_^;)

さて、アトムプリント谷町店では毎年恒例???の

「うちわ」の無料配布を行っております❗❗❗

店舗の入り口付近にセットしておりますので、皆様ご自由に

お持ち帰り下さい❗❗

もちろんカタログも無料ですよ❗❗

うちわで扇ぎながらゆっくりオリジナルTシャツのデザインを考えてくださいね❗

SNS🐳🐳🐳↓↓↓
Twitter
@atomprint
Instagram
atomprint
Facebook
アトム・プリント

 

体調の変化に注意!

Be careful of summer colds!

みんな元気かい!
アトム・クルーズだよ!!

僕は、元気……ではない。
先週、フロントラインって映画を見に行った話をしたけど、そこから体調を崩してしまった。
感染症の映画を見に行って本当にウイルスをもらってきたらシャレにもならないとか書いたけど、それが本当になってしまった。
とはいえ、本当に隣に座っていた人にうつされたどうかは全く分からないんだけどね。

急激に気温が上がった日でもあったし、外は熱いけど、建物の中はエアコンが聞いていて寒かったり…。
特に、電車の車内が寒かった><
そう言ったことも影響したのかもしれない。

翌日から喉が痛くなって、なぜか右目が充血。
熱もないし、喉以外は特に辛くなかったので、薬を飲んで様子をみていたが、週末になって咳き込むようになったので、病院に行ってきた。

診察なんて5分も経たない内に終わり、処方箋を出せれてさようなら!
薬局に寄って薬をもらうと…めちゃくちゃ量が多い!
今まで同じ病院でこんなに薬をもらった記憶が無かったので、ちょっと驚いたが、そこはさすがに医者だね。
薬を飲んだら、随分楽になったよ。

でもまだ油断は出来ない!
気温も湿度もバラバラな時期だから、いつまた体調を崩すかもわからないし、気を引き締めて行かないとね。

みんなも、健康には十分注意してくださいね。

A healthy body is the best treasure

ドライTの季節です

この時期にはドライTが最適です!

私も着心地や快適さに目覚め、夏場のTは、ほとんどドライTを着ています!
中でもおすすめは、自然な光沢感で洗練された印象の『5700-01』です!
リサイクルポリエステルを採用し環境への負荷軽減を実現しながら、
吸水速乾性とUVケアも兼備した注目のドライTシャツ。
セミダル糸を採用することで、透けにくく、テカリやツヤが抑えられた
自然な光沢感のある、洗練された印象のドライTに仕上がりました。
スポーツシーンだけでなくデイリーウェアにも最適です。
このジメジメの季節に最適ですよー


関連商品

関連商品カテゴリーアーカイブ

☔️雨の日でも着たくなるTシャツ素材って?

こんにちは!オリジナルTシャツとノベルティグッズの制作を行っている私たちから、今日はこの季節にぴったりの【素材選びの豆知識】をご紹介します。

梅雨に入って、ジメジメした日や急な雨が多くなってきましたよね。
そんな時期でも「さらっと快適に着られるTシャツ素材」があるのをご存じですか?

💡雨の日におすすめのTシャツ素材は?

この時期に選ばれている人気素材は、以下の2つです。

◎ポリエステル系の「ドライTシャツ(吸汗速乾タイプ)」
•汗をすばやく吸い取り、すぐ乾く
•通気性が良く、べたつきにくい
•スポーツ用にも多く使われている高機能素材

👕例:ドライメッシュ素材や、ドライシルキータッチなど
→ 洗ってもすぐ乾くので、毎日の仕事着やイベントにもぴったり!

定番はglimmer(グリマー)00300-ACT4.4オンスドライTシャツ
https://www.atom-print.com/item/cat01/cat01-01/item00300-act/

◎混紡(綿×ポリエステル)のハイブリッド素材
•綿の着心地の良さと、ポリエステルの速乾性を両立
•綿100%よりも乾きが早く、シワにもなりにくい
•日常使いしやすく、カジュアルコーデにも◎

👕例:4.4オンスのトライブレンドTシャツなどもおすすめです!

TRUSSTCR-112トライブレンドTシャツ
https://www.atom-print.com/item/cat01/cat01-01/itemtcr-112/

🌧雨の日こそ「素材選び」で差がつく!

イベントや現場作業などで、「濡れたTシャツが一日中ベタベタ…」なんて経験、ありますよね。
そんなお悩みも、素材を変えるだけでかなり快適になります。

特にオリジナルTシャツを作るときには、デザインだけでなく「いつ・どこで着るか」も考えて素材を選ぶと◎

🎁オリジナルプリントもOK!

もちろん、どちらの素材もプリント対応しています!
• イベントロゴを入れたチームTシャツ
• 会社の制服としてのワークTシャツ
• 梅雨時期のキャンペーングッズとしてのノベルティT

などなど、ご希望に合わせてご提案できます。

📩ご相談はお気軽に!

「この素材で作れる?」「すぐ欲しい!」など、ちょっとしたご相談も大歓迎です。
ご来店いただければ実際の生地を触って確かめていただけます。
トライブレンドTシャツは肌触りがGOOD!
お気軽にお問い合わせくださいね。

【シルクプリント】今日の工場【オリジナルTシャツ】

こんにちは、シルクプリント工場スタッフです。
今日は朝から雨が降ったり一日曇り空で憂鬱な月曜日でしたね。

今週から本格的に梅雨の雰囲気が漂っております
季節の変わり目なので体調に気を付けて今週も頑張っていきましょう!

癒し

毎日の疲れをマーモットの動画で癒されています。
今週も一週間頑張ります!

今週もお疲れ様でした

今週もお疲れ様でした

今日も暑かったですね💦💦
シルクプリント工場ではエアコンをつけていますが乾燥機を4台稼働すると相殺されるのでなかなかに暑いです

夏本番に向けて無理せず体を慣らして行きましょう👕💪

写真は5月頃に行った須磨の海浜公園です🌊✨