🌞猛暑でも快適!夏のTシャツ選びのポイントとは?

ドライTシャツとドライハーフパンツ

こんにちは!オリジナルTシャツ&ノベルティグッズの制作を行っているアトムプリントです。

近年の夏は「暑さ対策」が制服やイベントウェア選びのカギ。

今日は、猛暑でも快適に着られる“機能性Tシャツ”特集をお届けします!


💡ポイント1:吸汗速乾は“基本”になっています!

汗をかいてもベタつきにくい、すぐ乾く「ドライTシャツ」は夏の定番。

中でもおすすめなのがこちら:

■ ドライシルキータッチTシャツ(4.7oz)

  • さらっとした肌触り

  • 通気性&吸汗性が高く、汗冷えしにくい

  • イベントや企業制服に大人気!

👕例:United Athle Sports50884.7オンスドライシルキータッチTシャツ」など


💡ポイント2:UVカット付きなら屋外でも安心

屋外イベントや現場仕事の方には、「UVカット機能」が付いた素材がおすすめ。

■ UVカットTシャツ

  • 紫外線90%以上カット(UPF50+相当)

  • 洗濯しても効果が続く素材も◎

  • 夏フェスや野外作業スタッフ用にぴったり!


💡ポイント3:通気性アップで“ムレにくい”Tシャツ

とくに風通しの良さを重視するなら、「メッシュ素材」や「サイドパネル付き」のTシャツを。

■ メッシュドライTシャツ

  • 背中や脇部分がメッシュで通気性抜群

  • 長時間の着用でもムレにくい

  • スポーツ大会、警備、建設現場などに◎


🚛【番外編】ドライバーさんには“涼しいパンツ”も人気!

最近、配達ドライバーの方から「とにかく涼しいパンツがほしい!」というご相談を受け、

glimmer 00325-ACP|4.4オンス ドライハーフパンツ》を特急で手配させていただきました。

  • 通気性がよく、動きやすいシルエット

  • 両サイドポケット付きで実用性◎

  • Tシャツとセットで夏のユニフォームとして人気

Tシャツだけでなく、「パンツまで涼しくしたい」というニーズが高まっています!


🎨プリントもしっかり映える!

ドライTシャツ=プリントがイマイチ…と思われがちですが、最近の素材は発色もばっちり!

インクの種類やプリント方法を使い分けることで、綺麗な仕上がりが可能です。

  • シルクプリント

  • 転写プリント(フルカラーも◎)

  • 刺繍加工

など、用途に応じてご提案できます!


🌟まとめ:暑さに強いウェア=快適に働ける!

✔️ 着心地

✔️ 通気性

✔️ UVカット

✔️ 洗濯耐性

この4つを抑えて選べば、**「夏でもちゃんと着たいTシャツ&パンツ」**になります!

制服や販促ウェアを“猛暑対応”に変えるだけで、現場の快適度がグッと上がりますよ☀️


📩ご相談受付中です!

「すぐ必要!」「どれが涼しいの?」など、

現場の声にお応えするご提案をスピーディーに行っています。

どうぞお気軽にご相談ください!