朝起きたら突然スマホが壊れていたんだが僕はもう途方に暮れるしかなかった件

Tragedy strikes suddenly

どうもアトム・クルーズです。

それは突然の出来事だった。

昨日の朝、スマホのアラームが鳴り、目を覚ました僕は、いつものようにアラームを消すためにスマホに近づいた。

………んん???

何かがおかしい。
いつもと違う。
怖いな!コワイナ!こわいな~!

す、スマホの画面が!
ホワイトアウトしてるじゃないか!

薄っすらと緑の横線の様な物が無数に走っているが、他は何も見えない。
なんじゃこりゃ~!?
そこで僕の頭も真っ白になった。

昨晩まで何の問題もなく使えていたのに。
全く予兆なく、朝起きたらいきなりこれはもうドキドキが止まらない><

一旦冷静になって考えてみた。
アラームが鳴ったということはスマホ自体は生きている。
ただ、スクリーンだけが正しく表示できなくなってしまったようだ。
推測だが、充電ケーブルがスクリーンの上に乗ったまま充電していたので、もしかしたら何かの悪影響があったのか…

考えても答えは出ないので、とりあえず、何とか直らないかと思い、一度電源を切ろうと思ったんだが、何も見えないので電源も切れない。
電源ボタンを長押ししても消えない。
試しに電源ボタンを連打してみたら…
何やら、スマホから小さい声が聞こえてくる。
ま、まさか…スマホの妖精さん?

後で知ったんだが、電源ボタンを5回以上連続で押すと緊急電話に掛かるようにスマホはなっているそうで、よく見たら画面に119番の文字が薄っすらとだが見えた。
だが、画面が壊れているので電話を切ることも出来ない。
どうしようと焦っていると、電話の向こうから「切りますね」と聞こえて電話が切れた。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

結局、どうすることも出来なくて、壊れた状態のスマホを手に出社することにした。
しかし、1日スマホが使えないのは何とも不安だね。
思ったより不便ではなかったが、心がざわつくというか、手持無沙汰というか…

夜、仕事終わりに壊れたスマホを手に、携帯ショップに行ってきた。
既に保証期間が切れるほど使っていたので、修理はせずに機種変更することにした。
中身は生きているので、データだけ移行してほしいとお願いしたんだが「画面がこれではどうすることも出来ない」の一点張りで、何も対応してもらえなかった。

「Gメールのアドレスがわかれば、多少は何とか…」としきりに言っていたが、そんな使わないメールのアドレスなど覚えているわけもない。
仕方なく、とりあえず機種変だけしてもらったわけだが…
何もかもがまっさらで、電話帳すらも空の状態。
一体どうすればいいのやら…

悩みながらも、とりあえず、出来ることをしようとPlayストアを開いた。

アプリを落とそうと、アカウントを入力したら、そこから突然スマホが復旧し始めた!!!

どうやらGoogleのアカウントにアクセスしたことで、バックアップが作動し、復旧作業をしてくれたようなのだ。
Gメールじゃなくて、Googleのアカウントで良かったんかい!!
だったら知ってたのに…焦らせやがって!!

そこからかなり時間はかかったが何とか復旧完了!
8割方元に戻ったんだが、残念ながら、データ移行が必要なゲームアプリだけは初期化されてしまった。
データ移行をしようにも前のスマホが何も映らない状態じゃどうすることも出来ない。
何年もやり続けたゲームが初期化されるショックはなかなかのものだ。

全く、心にも財布にも痛い1日だったなぁ。

Farewell to smartphones

【休業日変更のお知らせ】
本年より土曜日を定休日とさせていただくことになりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
また土曜日に対応ご希望のお客様はご予約いただけましたら、変わらず対応いたします。
ご来店日時を事前にご連絡ください。