☔️雨の日でも着たくなるTシャツ素材って?

こんにちは!オリジナルTシャツとノベルティグッズの制作を行っている私たちから、今日はこの季節にぴったりの【素材選びの豆知識】をご紹介します。

梅雨に入って、ジメジメした日や急な雨が多くなってきましたよね。
そんな時期でも「さらっと快適に着られるTシャツ素材」があるのをご存じですか?

💡雨の日におすすめのTシャツ素材は?

この時期に選ばれている人気素材は、以下の2つです。

◎ポリエステル系の「ドライTシャツ(吸汗速乾タイプ)」
•汗をすばやく吸い取り、すぐ乾く
•通気性が良く、べたつきにくい
•スポーツ用にも多く使われている高機能素材

👕例:ドライメッシュ素材や、ドライシルキータッチなど
→ 洗ってもすぐ乾くので、毎日の仕事着やイベントにもぴったり!

定番はglimmer(グリマー)00300-ACT4.4オンスドライTシャツ
https://www.atom-print.com/item/cat01/cat01-01/item00300-act/

◎混紡(綿×ポリエステル)のハイブリッド素材
•綿の着心地の良さと、ポリエステルの速乾性を両立
•綿100%よりも乾きが早く、シワにもなりにくい
•日常使いしやすく、カジュアルコーデにも◎

👕例:4.4オンスのトライブレンドTシャツなどもおすすめです!

TRUSSTCR-112トライブレンドTシャツ
https://www.atom-print.com/item/cat01/cat01-01/itemtcr-112/

🌧雨の日こそ「素材選び」で差がつく!

イベントや現場作業などで、「濡れたTシャツが一日中ベタベタ…」なんて経験、ありますよね。
そんなお悩みも、素材を変えるだけでかなり快適になります。

特にオリジナルTシャツを作るときには、デザインだけでなく「いつ・どこで着るか」も考えて素材を選ぶと◎

🎁オリジナルプリントもOK!

もちろん、どちらの素材もプリント対応しています!
• イベントロゴを入れたチームTシャツ
• 会社の制服としてのワークTシャツ
• 梅雨時期のキャンペーングッズとしてのノベルティT

などなど、ご希望に合わせてご提案できます。

📩ご相談はお気軽に!

「この素材で作れる?」「すぐ欲しい!」など、ちょっとしたご相談も大歓迎です。
ご来店いただければ実際の生地を触って確かめていただけます。
トライブレンドTシャツは肌触りがGOOD!
お気軽にお問い合わせくださいね。