波うららかに、似顔絵日和
This time I drew a portrait.
こんにちは、アトム・クルーズです。
いや~ぁ、熱くなってきたね。
カラッとしてる時はまだいいけど、雨の降った後なんかは湿気が凄くて倍の熱さを感じるね。
そろそろ、自宅のエアコンのフィルターを掃除しなきゃダメかな。
本格的に熱くなってからだと、フィルター掃除だけで汗だくになるし、やるなら今だとわかっちゃいるんだけど…休みになるとダラダラしてつい忘れてしまうw
あっ!
でもその前に、扇風機も引っ張り出さなきゃな!
週末の予定が一杯だwww
さて、今回の似顔絵は、この二人だ!
誰かわかるかな?
って、似てることを前提に話してるけど、似てなかったらごめんなさい。
正解を言うと、左が芳根京子さん、右が本田響矢君だ。
現在放送中のドラマ『波うららかに、めおと日和』で主演を務めている二人だね。
個人的な感想を言うと、今期のドラマの中では、一番面白いかも知れない。
毎週、ドラマを見ながらついニヤニヤしてしまうというか、ほっこりするドラマだ。
まずは時代背景が絶妙だね。
同じ話を現代に置き換えたら、恐ろしくつまらない作品になるだろう。
現代の話しだと、こんな箱入り娘や箱入り息子みたいな、いかにも清廉潔白って感じの人が出てきたら、嘘くさく感じてしまうだろうからね。
そして何より、今の所悪い人が出てきていないのがいい。
ちょっとそれっぽい人は出てきたが、そこはあまり掘り下げず、良い人達の勘違い話がメインな所が素晴らしい。
ドロドロの恋愛ものとか、意地悪な同僚がいたりとか、主人公がどん底まで追い詰められて、最終話ぐらいでようやく逆転する話は見ていて疲れる。
貴重な時間を使ってドラマを見ているんだから嫌な気分にならない方がいいに決まっているよね。
そういう意味でもこのドラマは評価は出来るのではないだろうか。
ただ、恋愛ものでいつも思うことがある。
こんなに都合よく、美男美女が出会うことってそうそうないだろうなって。
ましてや、時代的に親が勝手に決めて来た結婚相手が、あんなイケメンってのはどうも腑に落ちない。
現実だと、全くタイプじゃない人と出会う確率の方がはるかに高いのでは…。
こんな素敵な二人が出会う確率なんて、もはや奇跡に違い確立なのではないだろうか?
つまり、これは奇跡の物語なのかもしれない。
そう思うと、刮目してみなければならないと思えるねw
God, please give me a wonderful encounter too.
2025年8月1日(金)は社内研修のため、17時までの営業となります。17時より店舗、本社共に休業となります。
【休業日変更のお知らせ】
本年より土曜日を定休日とさせていただくことになりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
また土曜日に対応ご希望のお客様はご予約いただけましたら、変わらず対応いたします。
ご来店日時を事前にご連絡ください。