5660
United Athle Sports56605.6オンスドライコットンタッチTシャツ(ローブリード)
880※プリントご依頼時の価格です。 サイズ等により変動することがあります |
サイズ
XS~XXL- 生地厚さ:あつい
カラー 7色
ポリエステル製なのに、コットンのような優しい肌触り。もちろんドライTシャツだから、サラッと爽やか。過酷な紫外線も90パーセントカットします。プリントに最適なローブリードタイプ。
商品詳細
商品番号 | 5660 | ブランド | United Athle Sports | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 |
| ||||||
生地厚さ | 5.6oz
| ||||||
対応プリント方法 | シルクプリントフルカラープリントカッティングプリント刺繍 | ||||||
|
サイズ
全6種類
一般サイズ | XSSMLXL |
---|---|
大型サイズ | XXL |
|
カラー
全7種類
素材
生地素材
ポリエステル
すべすべとした手触りで、軽く、摩耗に強い上に、撥水性が高いです。このため汗を逃がすドライ素材の材料としても用いられています。またしわになりにくい点が優れています。 ただし、高熱・高圧に弱いため、転写プリントにはあまり向いていません。
平織り
天竺
最も基本的な平編みの加工です。 メリヤス、ニット、ジャージとも呼ばれ、多くの木綿製品、もちろんTシャツなどの衣類もこの編み方で加工されています。
特殊加工
糸
VORTEX糸
村田機械株式会社が開発した、機能性とファッション性を兼ね備えた高品質な糸です。毛羽や毛玉が少なく、高品質なプリントができます。
プリント位置
サイズ表
XS | S | M | L | XL | XXL | |
---|---|---|---|---|---|---|
身丈(cm) | 62 | 65 | 68 | 71 | 74 | 77 |
身幅(cm) | 45 | 48 | 51 | 54 | 57 | 60 |
肩幅(cm) | 43 | 45 | 47 | 49 | 51 | 54 |
袖丈(cm) | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
着用イメージ
男性
商品種類別価格(プリント時)
カラー
1枚あたり(税込) | |
---|---|
XS~XL | 定価: |
XXL | 定価: |
プリント価格例
シルクプリント
カラー
1枚 | 4枚 | 10枚 | 20枚 | 50枚 | 100枚 | |
---|---|---|---|---|---|---|
XS~XLプリントサイズ: ワンポイント ( 10×13cm) | ¥7,425 | ¥12,188¥3,047 | ¥21,010¥2,101 | ¥33,880¥1,694 | ¥69,300¥1,386 | ¥122,100¥1,221 |
XXLプリントサイズ: ワンポイント ( 10×13cm) | ¥7,733 | ¥13,420¥3,355 | ¥24,090¥2,409 | ¥40,040¥2,002 | ¥84,700¥1,694 | ¥152,900¥1,529 |
フルカラープリント
カラー
1枚 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | |
---|---|---|---|---|---|---|
XS~XLプリントサイズ: ワンポイント | ¥2,640 | ¥24,750¥2,475 | ¥46,200¥2,310 | ¥64,350¥2,145 | ¥99,000¥1,980 | ¥189,750¥1,897 |
XXLプリントサイズ: ワンポイント | ¥2,948 | ¥27,830¥2,783 | ¥52,360¥2,618 | ¥73,590¥2,453 | ¥114,400¥2,288 | ¥220,550¥2,205 |
カッティングプリント
カラー
1枚 | 10枚 | 20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | |
---|---|---|---|---|---|---|
XS~XLプリントサイズ: ワンポイント | ¥2,200 | ¥20,790¥2,079 | ¥39,160¥1,958 | ¥55,110¥1,837 | ¥85,800¥1,716 | ¥165,550¥1,655 |
XXLプリントサイズ: ワンポイント | ¥2,508 | ¥23,870¥2,387 | ¥45,320¥2,266 | ¥64,350¥2,145 | ¥101,200¥2,024 | ¥196,350¥1,963 |
制作のポイント
ドライTシャツのおすすめプリント
速乾性は汗をかく人にとっての強い味方。スポーツ、フェスなどのイベント、店舗の制服と色々使え、快適さを長続きさせます。
ポリエステル製の生地が多いため、熱をかける必要があるフルカラープリントやカッティングプリントでは、「ブリード」と呼ばれる色変化が発生する可能性があります。
おすすめはシルクプリントです!