🌺明日から三連休🌺
今週もお疲れ様でした☕シルクプリント作業スタッフです
先日作業台に糊を塗りました
夏はプリント枚数が多く、台の粘着力がすぐに弱まってしまうので定期的に塗り直しています💪💦
明日から久しぶりの三連休ですね🏖️🌺🫧
休みの日も引き続き熱中症に注意しつつ楽しんでいきましょう🙌🌈
今週もお疲れ様でした☕シルクプリント作業スタッフです
先日作業台に糊を塗りました
夏はプリント枚数が多く、台の粘着力がすぐに弱まってしまうので定期的に塗り直しています💪💦
明日から久しぶりの三連休ですね🏖️🌺🫧
休みの日も引き続き熱中症に注意しつつ楽しんでいきましょう🙌🌈
こんにちは!大衆演劇の営業担当です。
今日は朝から企業さんの集まる催しへ行ってきました。
今はこんなものがあるんか~とビックリ体験をさせていただいたり、これは劇団様にもご提供できるかな~と想像を膨らませたり… ワクワクした楽しい時間でした👐
勉強したことを活かして、新しい発表が出来るようさらに頭を捻ってまいります~~🐣
こんにちは…!
雨だとどうも不調気味の刺繍担当です…
そんな感じで雨が苦手なのですが、そんな雨の昨日、作業室からでると猫の鳴き声が聞こえたので外を覗いてみると屋根の上に子猫。
親猫とはぐれたのかずっとうろうろと鳴いて心配で少し眺めていたのですが、少し離れたところにいた親猫と兄弟の声が聞こえたのか勢いよく屋根から飛び降り無事合流
…涙涙の雨の日もなんだか悪くないと感じれるの昼下がりでありました。
(それにしても猫かわいい…!)
最近は雨が降るのか降らないのか天気予報にひっつき虫状態です
雨が降ると濡れるのが嫌ですし、
晴れると日差しがきつい😓
暑い日は冷たい物を買って帰るのですが、最近のお気に入りがかき氷系のアイス商品🍧
さっぱりして良いですよね☺️
特に小豆が入っているやつが好きです
が、近くのコンビニのアイスコーナーを除くとかき氷系のアイスが全て無くなってました😭しろくまも
ちょっと前まであったのに…
何買おうか悩んだ結果、そういえば自分で買った記憶がない雪見だいふくを買って帰りました
リフレッシュの冷たいものは最高ですね
暑さに無理せず頑張っていきましょう!
皆さまご無沙汰しております。
アトムプリント工房ブログ
シルクプリント担当者いたしますクッシーです。
夏にぐびっとビールはいかがでしょうか🍺?
先週末、偶然にも甲子園のチケットが手に入ったので
ヤクルト戦、初デュープ見てきましたよーー!!
この日のデュープ(先発ピッチャー)は
タイムリーを打たれたり、いつものキレではなかったが
要所を抑えるナイスピッチ👍
水分補給はしっかりとりましょうね。。
とらほー🐅!
#アトムプリント#tシャツプリント#オリジナルプリント#オリジナルグッズ#大阪
#谷町#谷町7丁目#空堀#甲子園#とらほー#水分補給
2025/7/17今は昔、あれは私が小学生の頃・・・
レンタルショップでCDを借り
カセットにいそいそと録音していた時以来、
ウン十年ぶりにカセットに触れる令和7年7月。
MDウォークマンに買い替えてから触れていないカセット・・・
プレイヤーを買えばよいのか・・・?
どうやって聴こうか悩む夏。
世界中で親しまれる飲み物であるコーヒー。色の名前としてもよく用いられます。
モカコーヒーに由来する色、モカ。もともとはイエメンの都市の名前で、かつてここからコーヒー豆がヨーロッパに輸出されていたことからついた名前です。コーヒーにしては明るめの色ですが、エスプレッソとミルクで作った「カフェモカ」に近い色合いです。
カプチーノ Wikimedia commons
エスプレッソなど、コーヒーの淹れ方に由来する色もあります。エスプレッソは熱湯を高圧状態にして抽出する方法で飲まれるコーヒーで、イタリアでは代表的な飲み方です。他のコーヒーと比べて濃厚なので、かなり濃い目の色となっています。
コーヒーを「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘くなければならない」と評した言葉がありますが、エスプレッソには特に当てはまった言葉です。この言葉はフランスの外交官タレーランの言葉とされており、少なくとも1864年頃には広まっていたようです。
カプチーノはエスプレッソに泡立てた牛乳をいれたものです。この名前は修道会であるカプチン会に由来するとされています。カプチン会の修道士が着ていた服の色と似ていたためカプチーノと呼ばれたという説もあります。
コーヒー系統の色は落ち着きがあり、安らいだ雰囲気を与えるので喫茶店や飲食店などにぴったりです。また、抽出した後のコーヒーかすを使って染め上げたエプロンのシリーズもあります。喫茶店や飲食店などの制服づくりは、アトムプリントにご相談ください!
こんにちわ~♪♪
皆様、お疲れ様です。🐈
暑い日々が続いてます!
熱中症対策として手で持つ扇風機もなかなか使えますよね~
今週は、いつ雨が降るか分からないから折りたたみ傘を装備してます。🌂
冷たいものだけでなく、温かいものを食べることも必要だと思うんですよね~
私も久しぶりの外食にはしゃいじゃいました。🐈🐾🐾
SNS🖤🧸🖤↓↓↓
Twitter:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
たまごっちのキャラクターです 見たままの名前で分かりやすいのですが
セリフの印象が先走っているのか「もうこなちゃん」と呼ばれていることをよく見ます。
お昼を買いに行ったコンビニのレジ横に居たので買ってしまいました。
コンビニって誘惑が多い。
アトムプリントの付近にもたくさんコンビニがありますが、
ちょっと寄ると絶対に何かを買ってしまうんですよね。
そんな私は今日もサンリオ柄のラムネを買っていました。
おすすめがあったら教えてください
2025/7/18こんにちは、釣り好きアトムプリント工場長です!
最近の100均釣り具のコスパがよくて、よくお世話になっております^^
今回は釣れると噂のタイラバとタコエギにジグヘッドを購入しました!
ジグヘッドはこないだ極太クロアナゴを釣って殉職されたので、またまた購入。
針掛かりが悪い印象はないですが、耐久性は微妙かもです。。
ですが、釣り具屋の3倍は安価なので、ロストしたときのダメージが少ないのはありがたいです^^
今週末も釣りに行きたいのですが、大人気の太刀魚が上がり出したので、三連休の釣り場は大盛況だろうなぁ・・・💦
こんにちは!アトムプリントです!
今朝は急に雨が降ってきて大変でした(^_^;)
今週は雨が降ったり、かと思ったらガッツリ晴れたり・・・
急な天気の変化にご注意下さい。
お昼を過ぎて、すっかり晴れたアトムプリント谷町店の壁面には
でっかいヒマワリが元気に咲いてますよ❗❗
太陽に向かって元気に咲いているヒマワリを見ると、なんだかこっちも元気になりますね❗❗
SNS🌻🌻🌻↓↓↓
Twitter:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
7月16日は虹の日です。
虹は七色なことから、語呂合わせと
梅雨明け時期で虹が出やすいことも合わせて
記念日に制定されました。
日本では7色とされていますが、
匡や地域、人種によって色の概念感や視覚的違いがある為、
日本…7色
アフリカの一部…8色
アメリカ…6色
ヨーロッパ(主にドイツ)…5色
インドネシア…4色
台湾…3色
とされています。
カッティングプリントで
レインボーシートも取り扱いがあります。
派手に目立ちたい方はオススメです✨
▶https://www.atom-print.com/print_kinds/kat/
大阪でオリジナルウエアを作るなら
アトムプリントへ😊
お気軽にお相談ください!
SNS🌈
X:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
こんにちは☀
谷町店スタッフOです(‘◇’)ゞ
見ましたよ~👀
ブルーインパルス🛩==
前のときも実はスタンバってまして、
中止!となったので、
しょぼーんとしつつも、
ま、安全第一ですしね、と自分に言い聞かせておりましたけども。
今回はいい天気に恵まれて🌤
というか暑すぎ💦💦
キレイな青空をバックに
ブルーインパルス見れました~✨
行きもよかったですが、
帰りも城見クリスタルタワーに映って、
かっこよかった~~(^^♪
本日はこの辺で~ ^^) _旦~~
暑い日が続いております。
皆さま、水分補給は大切に♥
各種SNS▼▼
ぜひフォローやいいねをお願いします!
X:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
新しいグッズのご紹介!【クリア巾着】
中身が見える表面がクリアな巾着袋。
1色シルクプリントができます。
中に入れた物が見えるので ラッピング素材としてもお使いいただけます。
旅行や、 お出掛けに 中身がみえて 探しやすい!
▼グッズHP
atom-goods.com
アトムプリント谷町店の店内奥に
グッズサンプルの展示スペースがございますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
クラTって知ってますか?
文化祭や学園祭、体育祭などで使うオリジナルのクラスTシャツのことです。
部活Tシャツでも大活躍するなどクラスのイベントにはぴったりのアイテムです!
アトムプリントではクラTを絶賛受付中です!
お店のウェアはすべてプリント・刺繍、各種マーキング対応!アトムにお任せください!
弊社発刊の情報誌「かんげき」では、特別企画として「特製お芝居Tシャツ」の販売をスタートいたしました。
舞台取材をさせていただいた写真の中から、コレは…!という特別な1枚をドドンとTシャツにプリント!
たつみ演劇BOX様「丹下左膳」
満劇団様「河内十人斬り」
めちゃくちゃかっこいい~~!
これを着て観劇に行きたいですね。
そろそろ河内音頭が聞こえてくる季節です。
この夏、客席で1番目立つこと間違いなし✩
よろしくお願いしますっ!→
お芝居Tシャツ
2025/7/18
こんにちは、シルクプリント工場です。
シルクプリント工場では乾燥機がフル回転しているため
熱中症対策に塩分が必須です。
最近は塩分チャージのタブレットが仕事のお供になっています。
味もおいしいので気に入っています。
暑い日がまだまだ続くので熱中症に気を付けながら、頑張っていきたいです!
SNS↓
◆X【旧Twitter】:@atomprint
◆Instagram:atomprint
◆Facebook:アトム・プリント
こんにちは!今日はこれからキャップのプリント作業です。
あともう少し、頑張ります!
こんにちは!オリジナルTシャツ&ノベルティグッズの制作を行っているアトムプリントです。
近年の夏は「暑さ対策」が制服やイベントウェア選びのカギ。
今日は、猛暑でも快適に着られる“機能性Tシャツ”特集をお届けします!
汗をかいてもベタつきにくい、すぐ乾く「ドライTシャツ」は夏の定番。
中でもおすすめなのがこちら:
さらっとした肌触り
通気性&吸汗性が高く、汗冷えしにくい
イベントや企業制服に大人気!
👕例:「United Athle Sports50884.7オンスドライシルキータッチTシャツ」など
屋外イベントや現場仕事の方には、「UVカット機能」が付いた素材がおすすめ。
紫外線90%以上カット(UPF50+相当)
洗濯しても効果が続く素材も◎
夏フェスや野外作業スタッフ用にぴったり!
とくに風通しの良さを重視するなら、「メッシュ素材」や「サイドパネル付き」のTシャツを。
背中や脇部分がメッシュで通気性抜群
長時間の着用でもムレにくい
スポーツ大会、警備、建設現場などに◎
最近、配達ドライバーの方から「とにかく涼しいパンツがほしい!」というご相談を受け、
《glimmer 00325-ACP|4.4オンス ドライハーフパンツ》を特急で手配させていただきました。
通気性がよく、動きやすいシルエット
両サイドポケット付きで実用性◎
Tシャツとセットで夏のユニフォームとして人気
Tシャツだけでなく、「パンツまで涼しくしたい」というニーズが高まっています!
ドライTシャツ=プリントがイマイチ…と思われがちですが、最近の素材は発色もばっちり!
インクの種類やプリント方法を使い分けることで、綺麗な仕上がりが可能です。
シルクプリント
転写プリント(フルカラーも◎)
刺繍加工
など、用途に応じてご提案できます!
✔️ 着心地
✔️ 通気性
✔️ UVカット
✔️ 洗濯耐性
この4つを抑えて選べば、**「夏でもちゃんと着たいTシャツ&パンツ」**になります!
制服や販促ウェアを“猛暑対応”に変えるだけで、現場の快適度がグッと上がりますよ☀️
「すぐ必要!」「どれが涼しいの?」など、
現場の声にお応えするご提案をスピーディーに行っています。
どうぞお気軽にご相談ください!
2025/7/10週末、万博に行って来ましたー
初めての万博
暑かったです🌞
日傘様様でした
午前中から会場に入って
パビリオンは混み具合を見て6つ7つほど回れました
ドイツ館にいたサーキュラー
入る前に1人ひとつ渡してもらい、
展示の解説をしゃべってくれました
サーキュラー同士の口を近づけると歌ってくれたり、音楽が流れた
モナコ館にあった木でできたすごろく
駒があったりクイズがあったり触れて楽しかったです
個人的なおすすめは「夜の地球 Earth at Night」の展示です🌎
大漁旗がたくさん吊ってあって展示名とのギャップが気になる正面
(モナコ館の写真の後ろにちょっと写ってるやつです)
すぐ入れそうだったので涼みたい気持ちで入りました
中には輪島塗の大型地球儀!
宇宙から見たときの光を金で表現していてとても幻想的な展示
綺麗な地球儀の写真が残ってなかったのでぜひ会場で見てみてください…
地球儀の他に世界の都市を表現した展示もありました
こちらはロンドン
帰る前に大屋根リングも歩きました!
風が通るので日傘をさしているとちょっと涼しくて快適
会場を見下ろしてみて気になるパビリオンが
お疲れ様です👕🍀プリント工場スタッフです
今日でやっと週の真ん中まで来ましたね
工場では枚数の多い案件が続いていよいよ夏を感じています🌻
塩分と水分補給を忘れずに熱中症に気をつけて残り2日も頑張っていきましょう💪
感じてますか??
最近老いをひしひし感じる刺繍担当です…そんな戸惑いの日々にこの一冊を
アウト老のすすめ
みうらじゅん
ゆるきゃら、仏、飛び出し坊やに打ち出の小槌と数々のブームをつくってきた、大人げない新型高齢者こと著者みうらじゅん氏のエッセイ集なのですがただのダジャレタイトル本と思うでしょ…おさるのジョー〇、風〇くん、ト〇クルーズにボ〇ディランにやっぱりみうら氏といえばのえろ…こんなまさかのラインナップですがしかしこれが老いが軽くなるお話のオンパレードでこの夏ははみ出したくなることまちがいなし
今日もループオンロケンロール!みうら氏とモコゾウ(かわいい)には一日も長く元気にアウト老していってほしいものです…それにしても今日も暑いですね…わたしもはみださねば…
🎥店内をぐるっとご案内!
この外観が目印!お立ち寄りの際はぜひチェックしてください✨
※普段グッズ店舗側扉は締め切っていますので、右側のTシャツ店舗よりお入りください。
🌟この扉の向こうには推し活にぴったりなグッズがずらり…!
#グッズショップ #劇団グッズ #入口案内
皆さまご無沙汰しております。
アトムプリント工房ブログ
シルクプリント担当者いたしますクッシーです。
最近、暑い日が続くのでカラダも重たく夏バテ気味になるかと思います。
シルクプリント工房では毎朝ラジオ体操をしてカラダの基礎代謝を向上させて
作業前の準備運動またストレッチをして1日スタートしています。。
仕事終わりもカラダが少し楽に感じています。
毎日の運動習慣になりますし
夏バテになる前に仕事前、朝一にラジオ体操おすすめですーーー!
#アトムプリント#tシャツプリント#オリジナルプリント#オリジナルグッズ#大阪
#谷町#谷町7丁目#空堀#ラジオ体操#体操#準備運動
2025/7/8事務所スタッフWです。
毎日ホント暑い熱いι(´Д`υ)アツィー
日曜日に、お友達からのお誘いいただきビルの屋上で久しぶりのBBQしてきました。
年齢のせいか沢山食べれないので、お肉もいいものを少しずつ、野菜も多めの大人BBQでした🍖
屋上はまったく影が無いので灼熱地獄でしたが💦
夕方からはええ感じの風が吹いて、また格別でした。
✨SNS✨
X(旧:Twitter):@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
少し前ですが、無印良品で世界最大店舗
無印良品 イオンモール橿原店に行ってきました。
古家具販売などもあり、とても面白かった^^
しかし、その前のイオンモールのでかいことでかいこと・・・
また機会があれば行きたいですね~
アトムプリントは1枚からでも、持込み生地も加工OK!
オリジナルプリントのご相談はアトムプリントへ!
オートミールは最近は日本でも朝食用のシリアルの一つとして親しまれるようになった、アメリカやヨーロッパでは伝統的な食材の一つです。
オートとはオーツ麦、またの名を燕麦のことです。アメリカでは粒状にしたものがオートミールと呼ばれますが、ヨーロッパでは粉状にしたものが用いられます。
これを水や牛乳で煮て、ポリッジというおかゆにして食べるのが一般的です。
乾燥状態のオートミール (wikimedia commons)
色としてのオートミールは薄めのベージュから、白に近い色まで様々ですが、自然な優しい風合いの製品が多いです。落ち着いた食卓のように、安らぎを与えてくれる色がイメージされているのかもしれません。
カフェやパン屋さんなど、落ち着いたイメージがほしい制服などで、ぜひご検討いただきたいオートミールカラー。アトムプリント店舗でご相談ください!
こんにちは!懲りずにタコ釣りリベンジ!
久々の良型タコが釣れて満足です^^
キロ超えかなーと思いましたが、840グラムと惜しくも届かず・・・
タコ釣りはこのへんにして・・・次は大サバとケンサキイカの予定です^^
場所がとれたら釣れると思うんですが・・・この灼熱の中、場所取りできる人が勝つでしょうね。笑 私は日焼けしたくないので、夜から朝にします・・・
写真はお昼を買いに行ったときの空。
眩いほどの快晴は陰る雲すらなく、
画面の明るさを全開にしても写真がボケていることに気が付きませんでした。
よい七夕日和です。
2025/7/18新しいグッズのご紹介!
【カラフルクリアメッシュポーチ】
かわいいカラーのメッシュポケット仕様。
オリジナルカード付きです。
お気に入りの缶バッチやブロマイドをデコレーションして楽しめます。
カラーバリエーションも豊富なので推し活にもピッタリ!
アトムプリント谷町店の店内奥に
グッズサンプルの展示スペースがございますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。