【お家でシルクスクリーン2】
自作露光機で焼き付け編!
露光機によって光を当てる時間が違うので、
いい感じの時間を導き出す必要があります。
1度目は露光時間が短かったのか、
もしくは乳剤が乾ききっていなかったのか、
折角塗った乳剤が剥がれて失敗。
失敗してからの剥離+乳剤の塗り直し作業は根気がいります…
露光時間を増やしてなんとか版にできましたが、まだまだ実験が必要です。
ちなみに刷り台は自宅の机を改造しました。
専用の版を固定するクランプは値が張るので、
百均の木工用クランプで代用。
試行錯誤しながら作業をするのは楽しいですが、
時間と労力を考えると、プロに全て任せる事をおすすめします。
ストレスがなく、コスパがいいです。
家の机を犠牲にする事なく、グッズ制作ができますので、
お気軽にご相談ください。