豪華なラインストーン加工

正舞座様を応援されるファンの方から、
ふんどし幕のご注文をいただきました。
ありがとうございます。
家紋はラインストーン加工を施しています。
家紋の大きさは約35㎝あるので、ゴージャス感が溢れます。
石は職人さんが手作業で一つ一つ並べています。
揃った粒の配列が綺麗で、見惚れてしまいますね。
加工方法、デザイン等お気軽にご相談ください。

正舞座様を応援されるファンの方から、
ふんどし幕のご注文をいただきました。
ありがとうございます。
家紋はラインストーン加工を施しています。
家紋の大きさは約35㎝あるので、ゴージャス感が溢れます。
石は職人さんが手作業で一つ一つ並べています。
揃った粒の配列が綺麗で、見惚れてしまいますね。
加工方法、デザイン等お気軽にご相談ください。

こんばんは、アトムシルクスクリーン工場です^^
最近、調色が増えてきておりますが、こんな感じで何色か似た色を作って、チップと見比べております。何色を混ぜたら近づくだろうか・・・など自分ではわからなくなってくるもので・・・笑
そんなときは他のスタッフに聞いてアドバイスをもらったりしています。
一発で限りなく近い色が作れたら、嬉しいんです!
ご要望のお色が作れるよう努力させていただきますので、
お店のインクカラー表にないお色をご希望でしたらご相談ください!
いつもアトムプリントをご利用頂きありがとうございます!猛暑日が続いていますね、蒸し暑く、外出も億劫になる夏ですが、汗をかいてもすぐ乾く、ドライウェアをご紹介。

ポリエステル素材は速乾性に優れ、耐久性が高く不快なベタつきも少なくサラサラした着心地!まさに神です!
アトムのお店では各ブランドからTシャツ・ポロシャツ、ロンTなどバラエティに富んだ商品展開になっております。オリジナルプリントも機能性で選ぶ時代です!
特に夏場はドライウェアがおすすめです!


店内はドライウェアだらけです!ぜひ遊びに来てください!
主な人気アイテムを下の商品群に掲載してます!お見積り無料です!

先日、立派なトウモロコシを頂いたので
日曜に湯がきました~~
目が覚めるような黄色と、ほのかに甘い匂いで
台所の熱波も乗りきれました。
家族にも大変好評でした!
暑すぎて祭りもレジャーも行けそうにないですが
身近なもので夏を感じると楽しい気分になりますね~
日常のワンシーンをTシャツにしてみても
楽しいかもしれませんね~~
アトムプリントは1枚からでも、持込み生地も加工OK!
オリジナルプリントのご相談はアトムプリントへ!
こんにちは!
アトムが応援させていただいているレンジャー登山隊様から活動報告が届きました!

2024年7月27日 カレンフェルトの名山 霊仙山
滋賀県の犬上郡多賀町と米原市にまたがる標高1,094mの山『霊仙山』
石灰岩が柱状に立ち並ぶ「カレンフェルト」

ガスで視界の先が真っ白

岩の上でパシャリ📸✨

広大な景色が気持ち良いですね😊
今後もアトムはレンジャー登山隊様の活動を追いかけて行きます!
レンジャー登山隊様はYAMAPやYoutubeで日々登山の様子を投稿されていますので、要チェックです!
YAMAP
https://yamap.com/users/929639
Youtube
https://www.youtube.com/@Ranger_Maeda
シックな色合いでのソムリエエプロン。丈が長めの腰巻きエプロンで、お店にも高級感を醸し出すことができます。飲食店だけでなく、生花店やクラフト系のお店にも最適です。
店名やロゴを刺繍することでさらに雰囲気が盛り上がるのではないでしょうか。アトムプリントでは刺しゅうの取り扱いも行っています。名入れやキャラクターなどのデザインもできますので、ぜひご相談ください!
茹だるほど暑い日が続きますが、おすすめの着こなしをご紹介します!
プリントスターのドライウェア00304-ALTはサラサラ素材の長袖シャツです!
強い日差しをブロックする意味では、長袖のほうが熱に対する効果が強いかもしれません。しかもこのシャツの素材はポリエステル100%の裏面メッシュ仕様でさらりとした軽い着心地。抜群の吸水性と速乾性で綿の2倍以上の速乾性があるため、洗濯後も素早く乾きます。また、UVカット加工もされているため、屋外での作業には長袖が生地によっては有効ですよ!(経験者談)
ぜひ、アトムのお店でお確かめください!
商品ページへは画像をクリック!

こんにちは、シルクプリント工場です。
友人家族から「Tシャツ作って!」とお願いされたのでオリジナルTシャツを作ってみました。
シルクプリント工場スタッフとしてはシルクプリントで作ろうかと思っていたのですが、今回は3枚だけの依頼だったのでインクジェットプリントで制作しました。
まずはイラストを紙に描いたものをスマホに取り込み、イラストアプリでPNG(背景を透過したデータ)化します。
もちろん手描きのままのご注文も可能です。※その場合はデザイン作成料がかかります。
データができたら、お見積り。
今回はこんな感じでした。
———————–
■ヘビーウェイトTシャツ(白生地)
100サイズ:@465
S・Lサイズ:@495
■インクジェットプリント代
@1,600×3枚
———————–
合計:6,255円
税込:6,880円
一枚あたり2,293円になります。

インクジェットプリントは1枚から制作可能で、生地に馴染んだ仕上がりなので通気性を阻害しないのが良いところです。
今回は単色のデザインでしたが、フルカラーでプリント可能なのでカラフルなデザインや、グラデーションの表現もきれいにプリントされます。
写真もそのままプリントできるので、愛犬や家族の写真でTシャツを作れますよ~!
オリジナルTシャツを作るならアトムプリントに、ぜひお問合せください。
SNS↓
X【旧Twitter】:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
前に貰ったプラモデルを休日に少しずつ組み立てていこうと思います。
カットしてプチっとなった部分をこのやすりで削るそうです。
いつ完成するのでしょうか?
👕シルクプリント豆知識👕
『プリント台』
Tシャツ等の生地を入れプリントするための台
プリント台は裏に磁石がついており、簡単につけ外しができるようになっています🧲🧲
工場では全部で100台のプリント台がありますがそのうち半分のレーンはデザインが大きなプリント、もう半分は袖やポケット、キッズサイズなどの細々としたプリントを担当しています👕👕
台の種類は大きいサイズから順に
手ぬぐい台
成人台
中台 ⬆
袖台 ⬇
凸凹台
ジュニア台
それぞれ約50台ほどあるのですが台を設置できる数が限られているため、その日の作業量に合わせて変えてプリントしています💪✨✨
こんにちは!
アトムが活動を応援させていただいているレンジャー登山隊様から活動報告が届きました!

2024年7月21日 日本百名山 荒島岳
福井県大野市にある標高1,523mの山「荒島岳」
荒島岳の名のように荒々しい急登の山道

途中には熊が樹皮をはいだ跡「クマハギ」が

山頂ではアザミなどが花咲く絶景が望めたようです😊

頂上でユニフォームとパシャリ📸✨

今後もアトムはレンジャー登山隊様の活動を追いかけて行きます!
レンジャー登山隊様はYAMAPやYoutubeで日々登山の様子を投稿されていますので、要チェックです!
YAMAP
https://yamap.com/users/929639
Youtube
https://www.youtube.com/@Ranger_Maeda
こんにちは❗アトムプリントです😊✨
本日7月24日は、天神祭の宵宮です❗
日本三大祭りの一つ(東京の神田祭、京都の祇園祭)である天神祭❗
昨日の宵宵宮には天神橋筋商店街を「ギャルみこし」が練り歩いたそうですが
残念ながら見れていません😭😭😭
正式には「天神祭女性御神輿」というそうです😊👍✨

明日の本宮の夜には、写真の大川(旧淀川)に100隻あまりの船が行き交う船渡御(ふなとぎょ)が行われ、奉納花火が打ち上げられます✨✨
新型コロナの影響で、昨年4年ぶりに行われた奉納花火ですが、今年もたくさんの人が大川沿いを埋め尽くす事でしょう😊✨
大川沿いを飲み食いしながら、花火を見るのもいいですね〜😋✨
ちなみに数年前、アトムプリントの工場があるビルから見ようと思ったんですが、花火が低いのか、周りのビルに邪魔されて端っこしか見えませんでした😅
熱い日々が続いてますので、皆様も水分補給を忘れずに、お祭りを楽しんで下さい❗❗❗
SNS🎇🎇🎇↓↓↓
Twitter:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント

暑中お見舞い申し上げます
いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
暑さに負けず、アトムプリントでは今日も皆様のお手元に届く
“1枚”のオリジナルウェアをプリントしています。
さて、弊社では下記の予定で夏季休暇を取らせていただきます。
休業期間 8月11日(日)〜18日(日)
19日(月)から通常営業となります。
ご了承のほどよろしくお願いします。
今後とも皆様に価値あるサービスをご提供できますよう
努力してまいりますので、
引き続きアトムプリントをよろしくお願いいたします。
暑さ厳しき折、水分をしっかりとって
お体にはくれぐれもお気をつけくださいますよう、
お願い申し上げます。
令和6年 盛夏
アトムプリントスタッフ一同

2024/7/25

皆さまご無沙汰しております。
アトムプリント工房ブログ
シルクプリント担当致しますクッシーです。
いや〜最近暑いですね。。
↑の写真は昨日の写真です!
大阪では熱中症警戒アラートもでていて
時間帯によって少し外を歩くだけでドーーーンと疲れますが
ビールは癒やしです。
本日も皆様
おつかれ生です。
#アトムプリント #Tシャツプリント #オリジナルプリント #オリジナルグッズ #自作グッズ #大阪 #谷町 #谷町7丁目 #空掘 #ものづくり#おつかれ生です#ビール #budweiser
こんにちは😊
あともう少しで梅雨明け!暑さも本格的になってきますね
夏は各地でお祭りが開催されていてワクワクします!
今週は京都で祇園祭の前祭があったので先週末に山鉾を少し見てきました♪


すごい曇り空でたまにシビシビと降ってきたりという感じ😅
間近で見る山鉾は迫力がすごいですね!
いっぱいある提灯も幻想的✨
人混みと暑さに心が折れそうになりながらも歩いていると
ラッキーなことにたまたま菊水鉾のお囃子が聴けました
お囃子を聴くと祇園祭だなーと感じますね
来週は後祭に大阪では天神祭!
まだまだ盛沢山な夏を楽しみたいですね😊
2024/7/20
インクジェットプリントを行うために必要な、台(プラテン)!
これでベビーサイズから特大プリントまで作業しています!!
特大プラテンは他とは違う重量感があり
機械への設置も気合が必要。
しかし、特大プラテンがあることで
大きなサイズも安心して、きれいにプリントが可能です!
アトムプリントは1枚からでも、持込み生地も加工OK!
オリジナルプリントのご相談はアトムプリントへ!

こんばんは、アトムシルクスクリーン工場です!
今回は無料のオンライン画像編集ツールで写真加工「fotor」を使って、シルク工場お馴染みのクッシーの写真で遊んでみました。笑
オンライン上で画像編集はもちろん、AI画像生成もできるので、ご興味のある方はお試しください^^
AIで画像生成してそのままTシャツなどに加工してもOKですよ~♪
というわけで、突然始まりました。
生成AIで作った画像から短編物語を作ってみよう!
第1回目のお題はこちら!

【タイトル:先輩と後輩と見た目とハラスメント】
-某企業のオフィス-
ここは20人程度が共に働く部署のフロア。
電話の音が鳴り、応対する社員の声やパソコンのキーボードをたたく音、打ち合わせをする数人の声などが響いている活気のあるオフィスの隅に、彼らのデスクはあった。
ワタヌキ「うわっ!この珈琲、めちゃくちゃ薄いな~。経費削減ったって、コーヒー豆までケチらなくてもいいのに…」
オフィス内のコーヒーメーカーから注いだ珈琲に口を付け、ブツブツと言いながら自席に戻ってくるワタヌキ。
タナカ「あっ、センパ~イ!また、コーヒーの愚痴ッスかwww」
ワタヌキ「愚痴も言いたくなるよ。こっちは残業続きで、眠いのを我慢して働いてんだ。濃ぃ~い珈琲でも飲んで、目を覚まそうと思ってるのに、こんな薄っすい珈琲じゃ意味ないんだろ?」
タナカ「そうっすね~。新しいプロジェクトで大変っすからね。ふぁ~~~あ!」
大きなあくびをするタナカ。
ワタヌキ「なんでお前があくびすんだよ。お前はプロジェクトに参加してないだろ。毎日定時に帰ってるじゃねぇーか!」
タナカ「そうなんすよ。俺はまだまだ半人前だから、仕事少ないんすよ。だから残業もないんすけど…眠いんっすよね~w」
飽きれるワタヌキ
ワタヌキ「お前が眠いのは、どうせ夜中までゲームでもやってたんだろう?」
タナカ「残念ながら、俺ゲームなんかしてないっすよ。」
ワタヌキ「じゃあ、何してたんだよ。」
タナカ「写経っす!」
ワタヌキ「しゃきょう!!!?それって…お経とか書くやつ!?」
タナカ「はい!」
ワタヌキ「その顔で!!?」
少しムッとするタナカ
タナカ「どういう意味っすか!!?そりゃ、よく外国人に見られがちですけど、両親ともにバリバリの日本人すからね!」
ワタヌキ「あ、ああそうだったな。すまん。」
慌てて詫びを入れるワタヌキ。
タナカ「気を付けないと、それ『パーハラ』っすよ!」
ワタヌキは目を閉じ、自分に言い聞かせるようにつぶやく。
ワタヌキ「そうだな。そう。いかんな。見た目で判断しちゃいかん。そんなのは、この時代じゃ大問題だな。うんうん。立派な”パワハラ”だな。」
タナカ「パワハラじゃなくて『パーハラ』っす!」
ワタヌキ「ぱあ…はら?腹でも痛いのか?」
タナカ「違うっすよ!『パーソナルハラスメント』っすよ!簡単に言うと、見た目で判断するのはダメってことっす!!」
ワタヌキ「そんなハラスメントもあるのか!?」
タナカ「そうっすよ!だから、僕の見た目が外国人っぽいからって、英語が喋れるとか、身体能力高そうとか思ったらアウトなんすからね!」
ワタヌキ「つまり、英語もしゃべれないし、身体能力も高くはないということか?」
タナカ「正解っす!」
なにを堂々と言ってるんだと飽きれるワタヌキ。
ワタヌキ「なるほど。パーハラね…いろいろあり過ぎて、もう、うかつにしゃべることもできないな。いやな世の中だねぇ~。」
タナカ「いやな世の中っすねぇ~。」
ワタヌキ「お前が言うのかよ!」
タナカ「だから気を付けて下さいよ~!ってまあ、先輩なんて全然ましな方っすけどね。部長なんていつも酷いっすもん。」
ワタヌキ「何か言われたのか?」
タナカ「もう1年以上働いてるのに、未だに俺のこと『ヘイ!マイコォー!』って呼んでくるし、イベントがある度に、ダンスを踊れだの、ムーンウォークを見せろだのしつこいんっすから!!」
ワタヌキ「そりゃいかんな。思いっきりパーハラだな。」
タカナ「いえ、あれはパワハラですね。」
ワタヌキ「分かりにくいな!呼び方も使い分けも分かりにくいな!!一体どこで線引きしてるわけ!?」
タナカ「気分っす!」
ワタヌキ「きぶん!!俺たちは気分で裁かれるのか!?そっちの方がよっぽど罪深い気が…」
やりきれない思いでため息をつくワタヌキ。
ワタヌキ「まあ、部長の事は大目に見てやってくれよ。何しろあの人達の年代はマイケル世代だからな。」
タナカ「マイケル世代?」
ワタヌキ「歌と言えばマイケル・ジャクソン。エンタメと言えばマイケル・ジャクソン。踊りと言えばゾンビダンスと、猫も杓子もマイケルに沸いてた時代を生きてきたんだ。ついつい口に出ただけだろう。許してやれよ。」
タナカ「あ~ぁ、それはエイジハラスメントっすね。」
ワタヌキ「はぁ!?」
タナカ「世代でくくって、勝手に決めつけるハラスメントっす。」
ワタヌキ「……ほんともうなにも言えねぇ時代だな。」
タナカ「まあ、エイジハラスメントは置いといて、部長の場合、単に名前を覚える気ないんじゃないかと思うんす。だって、一度もまともに名前を呼ばれたことないんっすからね。」
ワタヌキ「エッ!!一度も!!?」
タナカ「そうっすよ。たまにちゃんと呼ばれたかと思ったら『ナカタ』だったり…」
ワタヌキ「その間違いは失礼だな。ありがちだけど、言っちゃいかんやつだな。」
タナカ「先輩は、間違えられない名前でいいっすよね。」
ワタヌキ「いや…そうでもないんだ。」
タナカ「へっ?」
ワタヌキ「俺の名前、漢字で書くと『四月一日』って書くんだ。」
タナカ「エエッ!『綿貫』じゃなくて?」
ワタヌキ「違うんだよ。なんでも、昔は4月1日に着物の綿を抜いてたらしくて、この名前が苗字になったそうなんだが…」
苦い顔をするワタヌキ。
ワタヌキ「こんな字だから、初見で読める人には今の所会ったことないし、それどころか、この名前のせいで、小さいころから『エープリルフール』ってよく言われて、からかわれてきたんだぞ。」
タナカ「先輩にそんな辛い過去があったとは驚きっす!そんな先輩に名前を聞いてすみませんっす!おれ、心から謝るっす!!!」
ワタヌキ「いや、そこまで辛かったわけじゃないんだけどね…」
タナカ「ちなみに、下の名前はなんっすか?」
ワタヌキ「うん?…太郎だけど」
タナカ「ふつう!!極めて普通だったっす!!って言うか、今時そんな名前付ける親がいます?役所とかの手続きの時に書く紙の見本でしか見ない名前っしょ!」
ワタヌキ「あー!それはあれだぞ…あの…ネームハラスメントだぞ!!」
タナカ「そんなハラスメント聞いたことないっすよw」
ワタヌキ「じゃあ、お前の名前は何だよ。俺も教えたんだ。お前も教えろよ!」
タナカ「…権左衛門っす!」
ワタヌキ「ごんざえもんって…いつの時代の人?って言うか、めちゃくちゃ日本人の名前だな!名前と見た目にギャップがあり過ぎだろ!」
タナカ「ギャップもなにも、日本人っすから!」
ワタヌキ「あ、ああそうだったな。またやっちまったな。見た目で判断するのはいかんよな。名前をどうこう言うのもいかんな!いろいろ気を使うが、そういう世の中だ。お互い気を付けていこう!」
タナカ「そうっすねぇ~。大事なのは距離感ってことっすかねぇ。」
ワタヌキ「なるほど、距離感かぁ~。気を付けるよ。」
その時、社内に部長の声が響き渡る。
部長「おーい、うるさいぞ!!誰だ雑談してんのは!!マイコォーとエイプリルか!!?しゃべってないで仕事しろぉ!!」(怒)
タナカ「…怒られた。ってか、マイコォーにエイプリルって…ハラスメントの連呼じゃないっすか!」
ワタヌキ「これはいかんな。やっぱりよくない!よくないことはガツンと言わないと!」
タナカ「エエッ!?どうする気っすか?」
ワタヌキ「俺、部長に抗議してくる!」
タナカ「いやいや、そこまでしなくても…」
部長の元へズカズカと歩いていくワタヌキ。
タナカ「先輩。なんかカッコいいっす!」
感動するタナカ。
ワタヌキ「部長!なんで珈琲の豆を変えたんですか!!!」
タナカ「そこーーーー!!!」
つづく……のか?
2024/7/26暑い時期にはおすすめのドライ素材のTシャツ・ポロシャツ。
汗を素早く逃がし、快適な肌触りを実現してくれます。
しかし夜になって冷え込む時や、直射日光を避ける際、Tシャツだけではこころもとないことも。パーカー・フーディやスウェット、ジャージジャケットのドライウェアをご利用いただければ、そんなときも安心です。
アトムプリントでは、イベントや店舗でのニーズに合わせたさまざまな商品をご提案できます。ぜひご相談ください!

こんにちは、シルクプリント工場です。
シルクプリントとは
シルクスクリーンを使った「版」を作成し、その版によって素材を刷り上げるというプリント手法です。 特製のインクを使ってプリントするため、素材によくなじみ、耐久性に優れたプリント方法です。
インクには沢山の色があり、混ぜることで新しい色を作ることもできます。
さて今日はNO,026 ベガスゴールドのインクです🗝
ベガスゴールドとは、ゴールドとありますが金色ではなく黄みの強いベージュになります。
「ゴールド系の色にしたいがキラキラさせたくない」という方にオススメです!
ベガスゴールドといえば、コインやアクセサリーのように金色のアイテムや、ベージュ系が似合うテントやアウトドア・キャンプグッズなどが浮かびますね!
ベガスゴールドを使ってオリジナルTシャツを制作してみてはいかがでしょうか!
デザインにお困りの方はお気軽にお問い合わせください~
SNS↓
X【旧Twitter】:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント
2024/10/18

こんにちは!
今回、レンジャー登山隊様のTシャツを応援広告として製作させていただきました!
それに合わせて、レンジャー登山隊様のご紹介記事を公開!
下記リンクよりぜひチェックしてみてください✨
↓

ラジオ放送に出演してきましたよー
クゲです。
MBSラジオの「福島のぶひろのいんじゃない?」の「週末ですよ〜!」のコーナに出演しました。
生放送なので、不適切発言で出禁になるのではという緊張がありましたが、
なんとか無事に放送時間を終えることができました。
放送させていただいた内容は、
週末に行ったら楽しいところを紹介ということで
大衆演劇の魅力や楽しみ方を紹介させて貰いました。
実は日本全国の中で、
大衆演劇を観ることができる場所が一番多いのが大阪なんです。
アトム(株)ではアトムプリントのお仕事の他に、
大衆演劇専門雑誌「かんげき」の発行をはじめ、
大衆演劇のお仕事にも長く携わらせていただいております。
楽しい収録でした。


プリントスターのベスト00068-RSVは、ベンチレーション仕様にすることで通気性が良く、季節を問わずご着用できるユニフォームとして人気。肩や背中部分に反射ラインがあるため、夜間のイベントにも活躍してくれます。スポーツイベントの運営スタッフ用ベストとしてオススメです。夏のイベントやスポーツに、みんなで揃えるユニフォームの入門編としては最適な一枚です!
👕シルクプリント豆知識👕
今回はブラックに似たインクについてご紹介します
フォレストグリーン 🌲🌳🏕️
濃く暗いまさに鬱蒼とした森のようなカラーです
濃い色の生地にプリントすると黒く見えることがあります
ダークネイビー 🫐🌑🌌
2色あるネイビー系インクの中でより暗いカラーです
1番黒に近く職人でも見分けがつきにくいです
この2色は乾燥させると濃く発色されるため黒に近い仕上がりになります。プリントする生地によっても色の出方は変わりますが、暗めだけど黒ではない、ニュアンスを出したいときにおすすめのカラーです
特に黒い生地👕にブラックやこの2色でプリントすると、デザインはわかりにくくなるのですがふとした時に見える光沢感のあるプリントが個人的におしゃれだなと思います✨✨
こんにちは!先日、家を片付けていたら前に買っていた写経の用紙が
出てきました。時間が出来たらまたやってみようと思います。
いつもプリントでお世話になっている長崎の堀尾農園さんでヤギの赤ちゃんが誕生しました✨
お母さんの名前は「アルファ」
お父さんの名前は「ルフィ」
生まれた子は7月生まれで「セブン」という名前だそうです!

大きな耳が垂れていてとってもかわいいですね
しばし、癒されてください😊
2024/7/13

皆さまご無沙汰しております。
アトムプリント工房ブログ
シルクプリント担当致しますクッシーです。
7/12金曜日
工場から見えた景色をご紹介いたします。
本日は生國魂祭で一部向かいの道路が交通規制になり
太鼓台や獅子舞、おまけに馬車まで見れました!
ラッキー笑!
以前、天王寺に住んでた時に夜 生國魂神社や屋台などに行った
懐かしい思い出が蘇りました。
地元の祭りも好きですが生國魂祭も素敵ですね
おーい!帰ってこい大人の青春!!!!!!
お祭りに行く道中アトムプリントの店舗が見えるかもです。
是非、チェックしてみて下さい。
#アトムプリント #Tシャツプリント #オリジナルプリント #オリジナルグッズ #自作グッズ #大阪 #谷町 #谷町7丁目 #空掘 #ものづくり#生國魂祭#生國魂神社#いくたま
2024/7/12
こんにちは❗❗アトムプリントです😊✨
本日7月12日は、アトムプリントのご近所さん【生國魂神社】通称「いくたまさん」の生國魂まつりです❗❗

午前中は生憎の雨でしたが、アトムプリントの真ん前をお馬さんや山車(だし)が元気いっぱい練り歩いていました❗❗
実は、昨日も「いくたま子供獅子」が谷町筋を北へ向かっって獅子舞姿の子供たちが、闊歩しておりました😊👍✨✨

暑い夏も、全国各地の熱いお祭りで盛り上がって行きましょう❗❗❗🎇
Tシャツはもちろん、ハッピや手ぬぐいなんかも是非、アトムプリントにおまかせ下さい❗❗😉✨✨
SNS🍦🍦🍦↓↓↓
Twitter:@atomprint
Instagram:atomprint
Facebook:アトム・プリント